「いかんともし難い」=中国の邦人死刑執行通告−鳩山首相(時事通信)

「橋下新党」旗揚げ、大阪府議会に新会派(読売新聞)

 大阪府の橋下徹知事を支持する府議22人が1日、府議会(定数112)の新会派「大阪維新の会」を旗揚げした。

 事実上の〈橋下新党〉で、今月中旬には知事をトップに据えた同名の政治団体(地域政党)も発足させる予定。

 こうした地域政党が設立されるのは異例で、大阪府・大阪市の再編構想などを公約に掲げ、来春の統一地方選で府議会や市議会の過半数獲得を目指す考えだ。

 同会に参加した府議の出身会派別内訳は、自民党系4会派19人、民主党1人、諸派2人。自民党系19人は離党しない方針。

 基本政策には府市再編のほか、いずれも橋下知事が唱える▽大阪(伊丹)空港の将来的な廃港▽府庁舎の「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への完全移転▽府議会定数の大幅削減――を挙げている。

 同会の浅田均代表と松井一郎幹事長らが府庁で記者会見し、「知事のパワーを、我々が一緒になることで3倍、5倍、10倍にし、大阪を変えたい」と表明。

 橋下知事は定例記者会見で、「府市再編、ワン大阪という政策一本で集まった集団。とてつもないパワーを発揮するんじゃないか」と期待を寄せた。

 一方、今夏の参院選については「(地域政党には)自民党の議員、民主党出身の議員らがいる。それぞれに候補者を応援するので、動くのは無理だ」と述べ、地域政党としては関与しない意向を示した。

 府議会では、今後も自民党(30人)が最大会派を維持するが、これまで政策的に同調することの多かった公明党(23人)と合わせても、過半数に届かない事態となった。「第4の勢力」の登場で、民主党(23人)を含めた各会派の主導権争いはさらに激化しそうだ。

 一方、大阪市議会(定数89)では〈橋下新党〉への同調は広がっておらず、平松邦夫市長もこの日、「知事の思い、府市再編(の具体像)が見えない。府市が一緒になれば、(すべての問題が)解決するというのはおかしい」と述べ、橋下知事の姿勢を批判した。

3等海佐、酒気帯び運転の疑いで逮捕…否認(読売新聞)
規制改革分科会、29日に初会合(時事通信)
日医会長選、3候補が岡山で政策演説会(医療介護CBニュース)
三菱重役員ら1億6000万円支払い=橋梁談合の株主訴訟和解−東京地裁(時事通信)
<キレる児童>指導法を記述 文科省解説書案(毎日新聞)

参院長野に2人目=県連頭越しで小沢氏決定−民主(時事通信)

水俣病訴訟で初の和解成立へ=公式確認から半世紀余り−救済の道新たに・熊本地裁(時事通信)

 水俣病未認定患者団体「水俣病不知火患者会」(熊本県水俣市)の約2100人が国と熊本県、原因企業チッソに損害賠償を求めた訴訟の和解協議が29日、熊本地裁(高橋亮介裁判長)で開かれる。原告、被告双方は既に地裁が示した和解案受け入れを決めており、事実上の和解が成立する見通し。
 水俣病をめぐる一連の訴訟で国が和解に応じるのは初めて。1956年の水俣病公式確認から半世紀余りを経て、司法が示した枠組みによる救済措置がようやく実施されることになりそうだ。 

【関連ニュース】
水俣病訴訟、和解へ=原告団が受け入れ決議
チッソも和解受け入れ表明=被告3者そろう
熊本県も和解受け入れ=水俣病未認定患者訴訟
チッソも受け入れの可能性=水俣病和解案で
水俣病、和解案受け入れ=未認定患者訴訟で

細菌性髄膜炎のワクチンの定期接種化などで要望書(医療介護CBニュース)
<中日本ボクシング協会>元幹部3800万円横領か(毎日新聞)
日銀審議委員ら 参院で人事同意(産経新聞)
手塚治虫少年が昆虫追った森に記念碑…宝塚(読売新聞)
EXILE事務所が1億所得隠し=東京国税局(時事通信)

郵政改革法案の最終案、首相「まだ調整必要」(読売新聞)

 鳩山首相は25日夕、亀井郵政改革相と原口総務相が発表した郵政改革法案の最終案について、「まだ議論すべきところが残っている。強力な案であることは間違いないが、閣議の場などで調整していくことが必要だ」と述べ、最終案の骨格であるゆうちょ銀行への預入限度額引き上げの是非などについて、閣内で議論をやり直す考えを表明した。

 26日の閣議で亀井氏らに指示する意向だが、担当閣僚が発表した政府の重要政策について、首相が仕切り直しを指示するのは異例の事態だ。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 首相は、亀井氏から23日に最終案の報告を電話で受けたことを明らかにしたうえで、「閣内で議論する前にあたかもすべて決まったかのように発言された。調整前に発表したことはまずかった」と述べ、亀井氏らの対応に問題があったと指摘した。亀井氏が首相の了解を得て発表したと説明していることについても、「実際には了解ではない」と否定した。

 首相はこれに先立ち、首相官邸で仙谷国家戦略相、菅財務相らと対応を協議し、平野官房長官に関係閣僚間の調整を指示した。

 これに対し、亀井氏は25日夜、金融庁内で記者団に「首相が了解していないなんておっしゃるはずがない。了解されたから発表した。(首相は)全部OKと言ったんだ」と反論した。亀井氏は関係閣僚による議論についても、「私と原口さんの二人が関係閣僚だ。いろんな意見を聞いたうえで二人で相談して決めたことだ」と、否定的な考えを示した。

 政府は郵政改革法案について、4月中旬の閣議決定を目指しており、亀井、原口両氏が24日の記者会見で最終案の内容を発表した。

 しかし、ゆうちょ銀行への預入限度額を現行の1人当たり1000万円から2000万円に引き上げるなど骨格部分に、仙谷国家戦略相らが異論を唱えている。また、日本郵政グループ内の取引にかかる消費税の減免措置についても、閣内の見解が分かれている。

授業のランニング中に倒れた女子生徒が死亡、大阪市立咲くやこの花高校(産経新聞)
<信楽透器>電球の光ほんのり通す 特許と商標出願中(毎日新聞)
<雑記帳>謎の組織が食べ歩きラリー 大分・別府(毎日新聞)
山梨県発注工事で談合か=93年の摘発後も継続−公取委(時事通信)
抑止力は米の「核の傘」ではなく「憲法9条」 福島氏が持論展開(産経新聞)

「生方氏、解任ではなく交代だ」…民主執行部(読売新聞)

 民主党の小沢幹事長を批判した生方幸夫副幹事長が18日、解任に追い込まれたことは、結束を乱す不満分子は許さないという同党執行部の強権的な姿勢を強く印象づけた。

 鳩山首相が「民主党らしさ」をキーワードに政権浮揚を図ろうとしていた中での解任劇に、党内からは「言論の自由もない」と批判の声が上がっている。小沢氏ら執行部と反執行部の党内対立が激化することは必至の情勢だ。

 生方氏の解任について鳩山首相は18日夜、記者団から「言論の自由を封じる形は民主党らしくないとの声がある」と問われると、「レベルが違う議論だ。執行部に対する批判はあっていい。ただ、党の中では一切話をしないで、メディアに向かってされることは潔いのかどうかという議論だ」と述べ、党の対応に理解を示した。

 生方氏は衆院千葉6区選出で当選4回。読売新聞記者出身で、経済評論家として著書も多い。党内では横路衆院議長に近い。問題とされたのは、17日付産経新聞のインタビューで、生方氏が党運営を中央集権的と批判し、「鳩山さんは小沢さんを呼んできちんと注意してほしい」などと求めたことだ。

 高嶋良充筆頭副幹事長は18日、生方氏を党本部に呼んで副幹事長を辞任するよう求めたが、生方氏は「普通のことをしゃべっているのに辞めろというのは、党内に言論の自由がないということだ。情けない」と反発。高嶋氏は「議論する場がいっぱいある。なぜそこで言わないのか」と指摘したが、生方氏は「(処分するなら)正式に倫理委員会にかけてください」と求め、平行線に終わった。

 高嶋氏は会談後、生方氏以外の副幹事長を集め、副幹事長会議として交代を求める方針を確認。小沢氏と電話で対応を協議した。小沢氏は「そこまでする必要はないのではないか」と語ったが、高嶋氏が説得したという。

 高嶋氏は記者団に「放置しておくと党の求心力や他の議員の意欲がそがれる。解任ではなく、役職の交代だ」と強調した。

 高嶋氏の強硬姿勢の背景について「生方氏が呼びかけた政調復活を求める会合に41人が集まったことで、党運営批判の高まりに焦りを感じたのではないか」との見方がある。生方氏の行動について、輿石東参院議員会長が「幹事長室にいる人が、いかがなものか」と批判するなど党執行部としては、災いの芽を早めに摘もうとする姿勢が見られた。

 小沢氏に距離を置く議員からは公然と批判の声が上がっている。

 枝野行政刷新相は18日の記者会見で「生方氏が何か問題のあるようなことを言ったことが最近あるとは認識していない」と語った。野田佳彦財務副大臣も記者会見で「耳に痛い話をした人が辞表を迫られるのは極めてよろしくない。もっと自由闊達(かったつ)に感想や意見を述べてしかるべきで、闊達に意見を言う文化を持ってきたのが民主党の魅力だった」と党の対応に疑問を呈した。若手衆院議員は「これでは北朝鮮と同じだ。言論封殺の党と思われる」と語った。

 民主党の規約では、副幹事長は幹事長が選任すると規定されているが、解任などの手続きは明記されていない。生方氏は18日夜、党の対応について「幹事長を批判したから更迭というのは民主主義の原則を無視した行為で、国民は納得しない。副幹事長交代は承服しておらず、異議を申し立てたい」と語った。小沢氏の進退についても「国民が納得しなければ、幹事長を辞めるのが当たり前だというのが党内の多数派だ」と指摘した。

幻の銘酒も…越後の蔵元一堂に にいがた酒の陣2010(産経新聞)
「体外式補助人工心臓装置」など早期導入が妥当―厚労省検討会(医療介護CBニュース)
丸川珠代参院議員が国会でサイヤ人に変身(スポーツ報知)
仙谷氏、公務員の幹部人事を当面凍結(産経新聞)
1人2400万円支払いを=JR不採用問題で最終案−与党・公明(時事通信)

入試志願者、明大が初の首位…早大を抜く(読売新聞)

 2010年度大学入試の志願者数で、明治大が前年度比9464人増の11万5700人となり、11年連続トップだった早稲田大を抜いて初の首位となった。

 教育情報会社「大学通信」(東京)の主要150大学を対象にした調査でわかった。早大は5651人減の11万5515人で、2位が確定。3位以下は一部未確定だが、日本大、法政大などが続いている。

 明大は07年度、複数学部に同時出願できる「全学部統一入試」を導入。同時に、東京のほか札幌、仙台、名古屋、福岡に試験会場を設け、上京しなくても受験できるようにした。試験会場は、10年度までに大阪、広島、神奈川も加えて計8か所に。さらに、10年度からは、一部入試で3科目受験も可能にするなどして、受験生の負担軽減に努めた。

 大学通信では、「不況の影響で受験校の絞り込みが強まる中、受験できる機会を増やした明大の入試改革が受験生から評価されたのではないか」とみている。

鶴岡八幡宮 大銀杏の植え付け作業終わる(毎日新聞)
【風】学用品・通学・部活…かさむ費用(産経新聞)
短時間正職員制度、看護職の認知度4割弱(医療介護CBニュース)
【新・関西笑談】最高のウイスキーを求めて(3)(産経新聞)
学士院賞に山中教授ら11人(産経新聞)

「高速暴走」260キロ!動画 投稿主はネット上で特定?(J-CASTニュース)

 時速260キロにも達したとする暴走運転の動画がユーチューブなどに投稿され、騒ぎになっている。投稿主とされる人物がネット上で特定され、警察に通報する動きも出ているようだ。しかし、そんなスピードを出せるものなのか。

 「オッケー」。助手席でビデオを回す女性が、運転席の男性にこう声をかけると、車は飛行機のような爆音を轟かせながら、高速道路を加速していった。

■「風なかったら余裕でリミッター開けられるんだけど」

 グーグルのビデオ投稿サイトに4年前に投稿された5分間の動画が始まるシーンだ。車は、独BMW社の旧型オープンカー「Z3Mロードスター」と紹介されている。

 ものすごい勢いで車を次々に追い抜いていく。「風強いわ」。男性はこう嘆きながらも、女性に「今なんぼぐらい?」と聞かれると、「今170」。天気がよいので全開にと宣言すると、190、200と次々にスピードを伝えていった。

 そして、トンネルに入るとさらに加速させたのだ。今度は爆発のような音が響き、メーターを映すビデオの画面も激しい揺れでぶれた。結果として、動画の紹介にあった「260キロ」は本当か分からなかったが、男性は、「風なかったら余裕でリミッター開けられるんだけど」と豪語していた。

 その後も、ユーチューブなどに、この男性とみられる「暴走運転」の動画がいくつも投稿され続けた。同じBMW社の7シリーズ「750Li」と紹介した動画では、夜間の高速とみられる運転風景が映され、メーター限度の260キロまで針が振れる様子がはっきりと分かった。

 ところが、ここに来て、ネット上で身元を暴き、警察に通報しようとする動きが出てきた。その結果、動画や男性のブログは次々に削除されている。

 ネット上の情報では、動画の男性は、西日本の食品会社の関係者ということになっている。そこで、この会社を通じて、別の人間に取材すると、男性がBMWの車を所有しており、別の動画にあった国産のミニバンも運転していたことを認めた。

■ドイツ車の場合リミッターが250キロに設定

 ただ、暴走運転については、「そういう話は聞かないですね」と首をひねった。

  「会社にも、嫌がらせみたいなのが来るんですよ。商品についても、悪意に満ちた情報が出回るんですね」

 ネット上の動画投稿は、男性ではなく、だれかが企んだものと言いたげだった。男性が警察から事情を聞かれたとの話もないという。男性は現在、妻を残して海外に単身出張中だとしている。

 真相はよく分からないが、動画の内容が事実とすれば、運転者らが罪に問われる可能性がある。和歌山県警が2010年3月4日、時速188キロで走るオートバイを映したユーチューブ動画から、運転者として会社員男性(42)を割り出し、道交法違反(速度超過など)の疑いで逮捕したからだ。動画で摘発したのは全国初だった。

 同県警橋本署の副署長は、逮捕の決め手について、こう話す。

  「回りの景色に着目して、ある地点から別の地点まで車がどれだけ時間がかかったか計算することで、スピードが出ます。メーター表示は、誤差がありますので、参考にするだけですね。知人が動画を投稿しており、そのオートバイを借りていたことを聞き込みでつかみました」

 その特定には、警察庁科学警察研究所を利用した。今回の投稿動画には、夜間の場面もあるが、ライトなどから特定できるといい、警察が動く可能性もありそうだ。

 ところで、高速とはいえ、260キロもスピードが出るものなのか。

 国産車は自主規制でリミッターが180キロ以下に設定されているが、BMWジャパンの広報担当者によると、ドイツ車の場合、正規輸入車でもリミッターが250キロに設定されている。メーターも、260キロまで表示されているという。

 日本でも、追突などの重大な危険があるが、スピードを出そうと思えば出せるわけだ。動画の車が260キロも出ていたとすれば、リミッターを外したか、下り坂でスピードが出た可能性がありそうだ。


■関連記事
「ドライブスルーをカネ払わずスルー」 マック店でイタズラ動画騒動 : 2008/03/11
「当て逃げ」動画騒動 「車所有者」がついに書類送検 : 2007/08/02
「当て逃げ」動画で大騒動 本人解雇、勤務先も謝罪 : 2007/06/18
「アカデミー」反イルカ漁映画 侮れないこれだけの理由 : 2010/03/09
実車より高い!700万の「プラチナ トミカ」 : 2010/03/04

81歳運転の車、暴走? 知人の3人はねられ死傷(産経新聞)
<雑記帳>国内で唯一、ロシアラッコの赤ちゃん誕生 東京(毎日新聞)
センバツ「振り込め」注意、出場校OBに不審電話(読売新聞)
トランス社架空増資、鬼頭被告も逮捕(産経新聞)
秋葉原殺傷きょう第5回公判 被害者や警察官ら、5人の証人尋問(産経新聞)

<就職内定率>大学生80.0% 00年以降最低の水準(毎日新聞)

 厚生労働省と文部科学省は12日、3月卒業予定の大学生の就職内定率(2月1日現在)が00年以降で最低の80.0%(09年同期比6.3ポイント減)だったと調査結果を発表した。高校生の内定率(1月31日現在)は81.1%(09年同期比6.4ポイント減)だった。推計では、就職希望の大学生の約8万1000人、高校生は3万421人が就職先が決まっていない。

 両省は全国の大学など112校を抽出し、6250人に調査した。男子は80.1%(同6.4ポイント減)、女子は79.9%(同6.3ポイント減)だった。短大生は67.3%(同8.5ポイント減)、高等専門学校は97.3%(同1.7ポイント減)、専修学校は72.4%(同6.4ポイント減)。前回調査(昨年12月1日現在)で、唯一前年同期を上回った高専もマイナスに転じた。

 高校は、ハローワークの紹介で就職を希望する生徒の状況をまとめた。内定率は男子84.7%(09年同期比6.1ポイント減)、女子76.5%(同6.8ポイント減)。いずれも下落幅は小さくなった。求人数は約18万9000人(同40.6%減)、有効求人倍率は1.17倍(同0.55ポイント減)で、昨年11月の前回調査に続き1倍を超えた。

 厚労省若年者雇用対策室は「特に大学生は非常に厳しい状況が続いている。製造業などで景気回復の状況があるようだが、まだ採用に結びついていないのだろう」と分析する。

 厚労省は就職が決まらず卒業を迎える学生に、1カ月間の体験雇用や、約6カ月間、無料で就職に必要な基礎訓練や職業体験、社会人のマナーなどを学ぶ訓練を始め、深刻な事態に対応している。【東海林智】

【関連ニュース】
新卒採用:「内定」出した事業所 2年連続して前年下回る
春闘:労使が初交渉 賃金より雇用確保優先
質問なるほドリ:「卒業クライシス」って?何=回答・山崎友記子
働くナビ:就職戦線に光明が見えません。
静岡産業大:未内定者を受け入れへ 来月から、研究生として /静岡

【日本人とこころ】白川静と出遊(上) 漢字を読み解く知的冒険 (産経新聞)
【風】高速無料化、民業圧迫化の懸念(産経新聞)
松田参院議員、自民会派を退会(時事通信)
対テロ戦“4正面作戦”と日本の役割(産経新聞)
グループホーム団体連合会が初の全国フォーラム(医療介護CBニュース)

リュックの中身は「5年前に死んだ子供の遺体」 建造物侵入容疑で逮捕の男が供述(産経新聞)

 東京大学三鷹国際学生宿舎(東京都三鷹市新川)に無断で立ち入ったとして、自称無職の男(34)が建造物侵入の現行犯で警視庁三鷹署に逮捕され、持っていたリュックの中身について「5、6年前に生まれて死んだ自分の子供が入っている」と話していることが11日、同署への取材で分かった。

 黒いナイロン製のリュックには液状の物体が入っており、同署は司法解剖するとともに、死体遺棄事件の可能性もあるとみて調べている。

 同署によると、逮捕されたのは自称住所不定、無職の男。男は10日午後1時20分ごろ、同宿舎の女子寮の前に立っているところを管理人に呼び止められたが、所持していたリュックの中身を見せるのを拒んだことなどから現行犯逮捕された。

 同署の調べに、男は「中身は自分の子供です。5、6年前に生まれてすぐに死亡し、ずっと持ち歩いていた」と話したという。

 リュックの中にはビニールでくるまれた物体があり、中にはほぼ液状化した汚泥のようなものが入っていた。においは強烈で、骨のような固形物も一部みられたという。

 男が子供の母親として名前をあげた30歳前後の女性は、同署の事情聴取に「10年ほど前に、当時恋人だった男との間に男児が生まれた。子供はすぐに死んでしまい、しばらく自分で持っていたが、その後、男に渡した」と話しているという。

【関連記事】
「痛がる顔に興奮する…」女児殴った男の身勝手な動機
冷蔵庫男児遺体、監禁致死の父親に懲役9年6月
路上で子供を産み捨てた女性被告 無力感漂う法廷
まるでわが子 食虫植物を愛でる“師匠”
男児死体遺棄の女逮捕「好きな人の子ではない」
20年後、日本はありますか?

<官房機密費>首相、公開方法の検討を指示(毎日新聞)
2遺体に銃撃の跡?…伊勢崎4人死亡火災(読売新聞)
火災 団地の1室全焼2人死亡  山梨・南アルプス(毎日新聞)
「病腎移植について理解してもらいたい」病腎移植で万波医師(産経新聞)
エステ会社社長ら3人逮捕=無資格で光脱毛−兵庫県警(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。