前の10件 | -

シャチ 「ナミ」名古屋港水族館に到着 和歌山から搬送(毎日新聞)

 和歌山県太地町の町立くじらの博物館で飼育されていた雌のシャチ「ナミ」が18日早朝、名古屋港水族館(名古屋市港区)に搬入された。同水族館の人気者だった先代のシャチ「クー」(雌)が08年に病死したため、5億円でナミを譲り受けた。早ければ夏休みから一般公開される。

【名古屋でシャチといえば】金シャチは「2代目」 空襲で燃えさかる貴重な写真も

 ナミは推定年齢27歳で、体長約5.9メートル、体重約2.9トン。輸送船の水槽で約200キロを航海したナミは18日午前0時すぎ、名古屋港岸壁に到着。午前5時すぎから約2時間かけて、水族館の医療用プールに入れられた。

 クレーンでつり上げられている間は、鳴き声を上げたり、尾びれを動かすなどしていたが、プールに入ると、周囲を確かめるようにゆっくりと泳いでいた。

 和歌山から搬送作業を見守った祖一誠館長は「旅の疲れもなく、元気でほっとしている。みんなに愛されるシャチになってほしい」と話した。今後、雄のシャチを探し、繁殖を目指すという。【山田一晶】

【関連ニュース】
【毎日水族館】頭に星をつけてこっちを見ている可愛いシロイルカの写真など満載
【写真特集】海遊館に登場 スナメリがニッコリ笑っています
【写真特集】迷子クジラ:和歌山・内ノ浦湾から外洋近くに脱出の一部始終
【写真特集】イルカが可愛くじゃれあって遊ぶ写真満載 美しい日本の海 命あふれる水の世界

<口蹄疫>宮崎・延岡へ通じる林道2路線封鎖 大分県佐伯市(毎日新聞)
梅雨や高温多湿の夏に耐え得る涼しいスーツ――ユナイテッドアローズ(Business Media 誠)
消費増税なら連立離脱も=参院選後、民主決定で―亀井氏(時事通信)
<口蹄疫>1例目感染発見から約2カ月 見えぬ終息の兆し(毎日新聞)
メルシャン、循環取引で65億円架空利益(読売新聞)

<民主代表選>菅氏「月内に新成長戦略」(毎日新聞)

 菅直人副総理兼財務相(63)は3日、民主党代表選への立候補を正式表明した記者会見で、「この8カ月余り鳩山由紀夫首相を先頭に進めてきた経済、財政、社会保障改革を本格的に推し進める」と強調した。昨年衆院選で示された政権交代への期待を踏まえて「この20年の閉塞(へいそく)状態を打ち破る政策を遂行する」と述べ、新成長戦略と財政運営戦略を6月中にまとめる考えを改めて示した。

 菅氏は、首相が辞任の理由に挙げた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題と「政治とカネ」の問題のかげに隠れ、「成長戦略や財政運営戦略、地方主権改革など既にスタートを切っている多くの改革が十分に国民に伝えきれなかった」と指摘。「二つの重荷を首相が辞めることで取り除いていただいた」として、菅氏が財務相として進めてきた財政、経済、社会保障改革に最優先に取り組む姿勢を強調した。

 具体的には、記者会見の際配布した立候補声明の中で「新成長戦略と財政運営戦略を6月中にまとめあげ、強い経済、強い財政、強い社会保障を一体的に実現する」と表明。会見で、20年間経済低迷や財政悪化、社会保障の不安定化が進行した理由として「それぞれをバラバラに考えていたからであり、一体として充実させることが可能だ」と述べた。

 菅氏は1月に財務相に就任して以来、増税に前向きな発言を繰り返し、財政健全化を目指す姿勢を打ち出してきた。2月には、首相が在任中の引き上げを否定していた消費税について、政府税制調査会で議論を始めると表明。3月には「財政健全化法」の国会提出を検討する意向を示した。

 菅氏がこうした発言を繰り返してきたのは、日本の財政状況が主要先進国の中では最悪との危機感があるからだ。10年度末には国と地方の長期債務残高が国内総生産(GDP)の1・8倍に達する見通しで、菅氏は「債務残高を競う五輪なら、日本は断トツの金メダル」と公言してきた。

 ただ、菅氏は「増税しても使い道を間違わなければ(お金が循環して)景気が良くなる」と述べるなど、単なる財政再建論者ではない。国家戦略担当相として昨年末にまとめた「新成長戦略」の基本方針では、医療・介護などの分野を成長産業と位置づけ、20年度までに日本経済全体の平均で名目3%、実質2%の経済成長を目指す目標を掲げた。

 外交問題では記者会見で「日本外交の基軸が日米関係との大原則はその通りだと思っている。同時にアジアの中で最も日本との関連が深い中国との関係も同様に重要視していく」と語った。

 普天間問題に関しては声明で「沖縄の人々の負担軽減や安全保障をめぐる日米の信頼関係の維持など極めて難しい問題だ」と指摘。「日米合意を踏まえつつこれからも沖縄の負担軽減という目標に向かって大きな息の長い努力が必要だ」との考えを示した。

 一方、樽床伸二衆院議員(50)もこの日の記者会見で主要政策を明らかにした。衆院定数80削減を「代表に就任したら最初に取り組む」と明言。「社会保障分野と消費税の連携がどうしても必要だ」と述べ、年金、医療、介護分野の抜本的な制度改革案を提示し、次期衆院選で消費税増税を争点とする考えを示した。普天間問題では「鳩山首相が首相の座を降りるという大きな代償を払って合意した内容は守らなければならない」と述べ、日米共同声明を着実に履行する考えを示した。【上野央絵、谷川貴史】

【関連ニュース】
民主代表選:菅氏を岡田・前田氏が支持 樽床氏と一騎打ち
民主代表選:菅氏、3日夕に出馬会見 樽床氏も立候補へ
民主代表選:4日にも新内閣誕生 菅氏有力、枝野氏ら支持
民主代表選:菅氏つかず離れず 小沢氏と連携慎重
民主代表選:菅副総理が出馬の意向示す

文化財の宿守る苦労 美人女将の宿「鳥取三朝温泉・旅館大橋」(産経新聞)
「組閣本部」3氏で挙党態勢大丈夫?…菅人事1(読売新聞)
鳩山首相辞任 発言の要旨(産経新聞)
米市民の日常生活を軽快に ノーマン・ロックウェル展 東京・府中市美術館(産経新聞)
<葉隠忍者>人気奪回へ「ゆるキャラ狩り」 “果たし合い”が話題、今夏イベント(毎日新聞)

北九州の生活保護訴訟、控訴審も市が敗訴(読売新聞)

 北九州市八幡西区に住んでいた男女2人(いずれも50歳代)が、生活保護の停止、廃止処分を受けたことについて「手続きが違法だった」などとして、同市に処分取り消しと慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決が25日、福岡高裁であった。

 小山邦和裁判長は、廃止処分取り消しや慰謝料など66万円の支払いを命じた1審・福岡地裁判決をほぼ支持し、一部を除き市側の控訴を棄却した。

 判決によると、市は2003年8月、夫婦だった2人に家族の住所の報告を求めたが、返答がなかったとして生活保護を一時停止。市は同年12月、2人から報告を受けて生活保護を再開したが、女性らが仕事を探していないとして、04年11月に保護を廃止した。

 1審判決は「市の停止手続きは注意義務を尽くさないまま行われた。廃止処分も重すぎ、裁量の範囲を逸脱して違法」とし、処分の取り消しなどを命じた。

 高裁は、1審判決の廃止処分と慰謝料に対する判断を支持。停止処分についても「市側は弁明の機会を保障しなかった」などと指摘したが、「原告側の手続きに一部不備がある」とし、原告の訴えを却下した。

機密費使途、前任者から説明受けず=政府答弁書で官房長官(時事通信)
法定金利の109倍の利息 090金融業者8人を逮捕 警視庁(産経新聞)
今年度事業計画などを了承−全自病(医療介護CBニュース)
山田宏氏、杉並区長辞任し参院選出馬へ(読売新聞)
「逃げろ!」の声で群衆走り出す 一緒にいた友人は帰らぬ人に(産経新聞)

かみ付いた飼い犬、逆転無罪 「幼児の証言に疑問」(産経新聞)

 注意義務を怠ったために飼い犬が7歳の子供にかみ付いてけがをさせたとして、過失傷害罪に問われた無職の男性(64)に対する控訴審判決公判が20日、大阪高裁であった。的場純男裁判長は「犬がかみ付いたとするには合理的な疑いがある」として、罰金5万円(求刑罰金10万円)とした1審葛城簡裁判決を破棄し、無罪を言い渡した。

 的場裁判長は判決理由で、子供の左太ももにあった2点の赤い跡について、「2日後にも同様の跡があり、皮膚疾患の可能性がある」と指摘。また、「犬にかまれた。かまれる前は傷はなかった」という子供の証言も「理解力や表現力に限界があり、男性を快く思っていなかった父親の影響が強かった」として、信用性に疑問が残るとした。

 男性は平成19年6月20日早朝、奈良県橿原市の公園で、飼っている中型犬に対する注意義務を怠り、子供にかみ付かせて1週間のけがを負わせたとして起訴された。

【関連記事】
【News解説】アスベスト訴訟 国に賠償命令 「対策怠った」不作為責任発認定
大阪高裁元職員が非弁活動、近く地検特捜部聴取
幹部射殺で二審は懲役14年、熊本の暴力団抗争
ネット犯罪に手を染めた中国人留学生の代償
ペコちゃん盗に懲役5年 和歌山「身勝手な動機」
中国が優等生路線に?  

学校で飛び降り? 重体の中1が死亡(産経新聞)
H2Aロケット 「あかつき」の打ち上げ延期 悪天候で(毎日新聞)
大規模災害にツイッター=総務省消防庁が運用開始(時事通信)
資産運用で預かった30億円横領 容疑の元公認会計士を逮捕(産経新聞)
<通り魔>8歳女児刺される 殺人未遂で無職女逮捕…大阪(毎日新聞)

南海高野線 快速急行にはねられ高1女生徒が死亡…大阪(毎日新聞)

 13日午後3時55分ごろ、大阪府河内長野市木戸1の南海高野線千代田駅で、下りホームから線路内に下りて上りホームへ渡ろうとした2人のうち、1人が極楽橋発難波行きの快速急行(6両)にはねられ死亡した。1人はホームに上がり、もう1人はホームに手をかけたところだった。同駅は通過駅で、運転士は非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。府警河内長野署は線路に下りて渡ろうとした理由など当時の状況を調べている。

 同署などによると、死亡したのは大阪府和泉市に住む私立千代田高校1年、宮本愛美(まなみ)さん(15)。同高は駅近くにあり、助かった生徒は同級生。

 千代田駅は東西2カ所に入り口があり、線路をまたぐ陸橋上に改札がある。高校などによると、2人は午後3時すぎ、同級生数人と下校。改札を通過し、いったん上りホームに行き、下りホームで友人らを見送るために線路内を渡った。友人らが乗車した後、上りホームに戻るため再び線路内を渡ろうとし、ホーム中央にある階段から約2メートルの所ではねられたという。

 南海によると、上下95本が運休、180本が最大56分遅れ、約13万9000人に影響した。【林田七恵、牧野宏美】

【関連ニュース】
名鉄停電、一時不通 愛知・豊田の踏切、トラックが架線切断(3月17日)
飛び込み寸前、客3人が制止(5月11日)
軽と常磐線特急が衝突 47歳男性けが(4月22日)
鉄道事故:北区で線路上に自転車、電車接触 JR京浜東北線混乱(4月30日)
鉄道トラブル:電車押せ!!乗客ら協力、男性救出 ホームの間に挟まれ軽傷 /兵庫

【お財布術】「特典付きホテル」編 おまけでお得の宿泊プラン(産経新聞)
ひとときの“蜜月”演じる 橋下知事と平松市長、笑顔でパレード(産経新聞)
ポニーの馬車でコトコト 板橋区で親子連れ満喫(産経新聞)
包丁つきつけコンビニ強盗未遂 容疑の自衛官逮捕(産経新聞)
普天間で知事会の開催要請=麻生会長に首相(時事通信)

【from Editor】女性飛行士ふたりの「手紙」(産経新聞)

 日本人で2人目の女性宇宙飛行士、山崎直子さんが、約2週間の任務を終えて地球に帰ってきた。

 搭乗したスペースシャトル「ディスカバリー」の打ち上げ前、山崎さんは先輩の向井千秋さんに、両親への手紙を託していた。

 ≪このカードが届くころには、私は宇宙に到達していると思います。今までいつも見守ってくれて、どうもありがとう。また宇宙から戻ったあとに、ゆっくり会えることを楽しみにしています。二週間、行ってきます。お父さん、お母さん、みんなのことをいつも想っています。直子より≫

 今は、宇宙からも家族への電話はできる。“万が一”のことも考え、素直な気持ちを両親に伝えたかった−そんな思いが文面から読み取れる。

 教師志望の山崎さんが飛行士を目指したきっかけは、1986年、中学3年のときに起きた「チャレンジャー」の事故だった。亡くなった乗務員7人の中に、初の民間飛行士に選ばれた米国人女性教師のクリスタ・マコーリフさんがいた。教師という職業が、子供のころからあこがれた宇宙と結びつき、「飛行士になりたい」と思ったという。

 その年の暮れ、社会部遊軍記者として向井さんを取材した。「師走 往復書簡」という企画で、向井さんから天国のマコーリフさんへの「手紙」を記事にした。

 ≪夢と勇気を持って宇宙に挑んだマコーリフさんを、今でも尊敬しています。宇宙の専門家でないマコーリフさんが無事に帰って来て、生の宇宙体験を子供たちに伝えられていたら、どんなにすばらしかったでしょう。マコーリフさんが果たせなかった夢を、私が実現したい≫

 向井さんは8年後に初飛行を果たし、中学生だった山崎さんもマコーリフさんの遺志を継いで、24年後に宇宙へ飛び立った。無事に帰還した山崎さんの笑顔に、マコーリフさんの「夢と勇気」が宿っているように思えた。

 余談だが、向井さんは取材の数日後、電撃的に結婚を発表。企画と結婚の記事は12月27日付の第2社会面に並んで掲載された。

 取材時には「結婚の予定」も質問したのだが、やんわり否定されたのか、笑ってごまかされたのかは記憶にない。

 「何で、聞き出せなかったんだ」。当時の稲田幸男遊軍キャップ(故人)に取材の甘さを指摘された。そのダミ声は、今も耳に残っている。(科学部編集委員 中本哲也)

中学校の窓ガラス180枚割られる 埼玉・春日部(産経新聞)
来月15日、鹿児島入り=徳之島案実現へ検討−鳩山首相(時事通信)
広島空港もっと使って!知事、台湾でトップセールス(産経新聞)
<自民党>与謝野氏らの処分、結論持ち越し 党紀委(毎日新聞)
コンビニで戸籍謄抄本、政府IT戦略最終案(読売新聞)

<ごはんうどん>ふっくら炊きたてから麺 JA福岡中央会が発表(毎日新聞)

 炊いたご飯を原材料にしたうどん「JA博多ごはんうどん」の発表会が21日、ごはんミュージアム(東京都千代田区)で開かれた。ごはんうどんはJA福岡中央会(福岡市)が開発したもので、「うどんの食べ方に革命をもたらす」としてPRにも力が入った。

 ごはんうどんは炊きたての白米をつぶし、つなぎに米粉を使い麺(めん)にしたもの。米粉は群馬県のメーカーが開発した製麺用米粉を採用した。見た目はうどんそのものだが、食感は米特有のもちもち感があり、のどごしがいいのが特徴。また通常のうどんと違って、冷めても麺が伸びることがなく、和洋中さまざまな料理に活用できるという。

 会場で試食した食品メーカーの女性は、「通常のうどんとそん色ない。冷やしたものは、のどごしがあっておいしい。さっそくレシピ開発にとりかかりたい」と話し、評価も上々だった。

 JA福岡中央会の花元克巳会長は、「『ご飯をもう一杯』と呼びかけても限界がある。うどんという形で米を食べてほしい」と話し、ごはんうどんが消費者の米離れを食い止め、自給率向上につながることに期待を寄せている。こうした動きを受けて農水省では、水田利活用自給率向上事業の新規需要米に「ごはんうどん用米」を認定した。花元会長は、「ごはんうどん用の米栽培で農家は減反から解放され、自立産業をめざすことができる」と語り、将来的には全国47都道府県それぞれの地域で、その土地で収穫された米を利用してごはんうどんを作ってほしい、としている。

 ごはんうどんは15日からインターネットで販売を開始。現在、月産6000個の体制を整えている。販売は麺5個セット(スープ付き)で1000円。今後、代理店などを通じて全国で販売する予定だ。問い合わせは福岡農産物通商株式会社(092・715・7877)【江刺弘子】

【関連ニュース】
山梨県の郷土料理「ほうとう」
香川県の郷土料理「讃岐うどん」
<写真特集>「富士宮やきそば」「せんべい汁」…各地のB級グルメ、集合!
フォーを家で味わいたい
米粉のロールケーキ「お役所仕事」

公務員ボーナス、2年連続下げか=来月から民間給与調査−人事院(時事通信)
夫婦別姓導入を提言=新計画へ中間整理−男女参画会議(時事通信)
<野菜高騰>政府、対策に乗り出すも価格安定は5月以降か(毎日新聞)
<普天間移設問題>鳩山首相、5月末決着を改めて強調 (毎日新聞)
「党内ゴタゴタだめ」小沢氏が青森で団結強調(読売新聞)

岡部まり氏「国民の秘書になる」…正式に参院選出馬表明(スポーツ報知)

 民主党は14日、大阪市内で記者会見を行い、今夏の参院大阪選挙区(改選数3)の2人目の候補者として、朝日放送「探偵!ナイトスクープ」で秘書役のタレント・岡部まり氏(50)の擁立を発表した。岡部氏は「お一人お一人の依頼をいただき、みんなで喜びあった番組。今度は私が、皆さんの願いをかなえていきたい」と、国民の“秘書役”に意欲を見せた。

 大阪選挙区で複数の候補者擁立を目指した民主党は、現職・尾立源幸氏(46)のほか、無党派層を取り込める女性著名人を探していた。今年に入り小沢一郎幹事長(67)から熱烈オファーを受けた岡部氏は、「―ナイトスクープ」で局長役の俳優・西田敏行(62)にも相談。「体力とやる気があれば、いい機会だ」と背中を押されたといい「日本の国をより良くしたいという人たちとともに政治参加することが大事と考え、決断しました。人生でこんなに大変な決意はなかった」と、時折涙も浮かべた。

 「―ナイトスクープ」は、関西地区で常に20%前後の高視聴率を誇る超人気番組。会見で岡部氏は、落選すれば番組に復帰するのかと問われ「喜んで」と返答。同席した小沢幹事長が苦笑いする一幕もあったが、同幹事長は「岡部さんは20年以上にわたって府民に愛された方。幅広いご支援ご支持をいただける最高の候補者」と、その人気と知名度に信頼を寄せた。

 ◆ナイトスクープ紹介欄から削除 〇…岡部氏が秘書役で出演していた「探偵!ナイトスクープ」を放送する朝日放送ではこの日、番組ホームページから岡部氏の紹介欄を削除した。番組のオープニング映像も、登場部分をカットする。岡部氏不在で収録済みの5月7日放送分(関西地区)までは、探偵役のタレントが代役を務めている。

 【関連記事】
岡部まり氏「民主党のマニフェスト実現に向け決意」…参院選出馬会見
岡部まり出馬14日に正式決定…民主から今夏参院選
民主党が参院選で岡部まり氏を擁立へ
「探偵!―」収録キャンセル、岡部まり参院選出馬へ

<抹茶ぜんざい>おこげから金属片発見 自主回収…天野実業(毎日新聞)
<新・多能性幹細胞>「ミューズ」と命名…東北大チーム発見(毎日新聞)
全国学力テスト、7割が参加=抽出調査に移行−文科省(時事通信)
影武者欲しい? 桜を見る会で、首相がそっくりさんと握手(産経新聞)
阿久根市長ブログに裁判官月給一覧…判決に反発(読売新聞)

境内眺めワイン茶会、お点前堪能…東大寺(読売新聞)

 奈良市の東大寺二月堂で10日、フランス・ブルゴーニュ地方のワインと、お水取りで境内の井戸からくみ上げた香水(こうずい)でたてた抹茶を楽しむ「ワイン茶会」があり、市民ら約30人が〈お点前〉を堪能した。

 参加者は、赤と白のワインのほか、ボトルから作られたガラス碗(わん)で抹茶も味わった。奈良県大和郡山市の主婦吉田貴子さん(72)は「境内の景色を眺めながら飲むワインは最高」と話した。

 11日には、平城遷都1300年を記念し、同地方の醸造家がワインを大仏に奉納。正倉院宝物のガラス杯「紺瑠璃坏(こんるりのはい)」の複製品にワインを注いで、天候の恵みとブドウの豊作を祈る。

居酒屋ねらって空き巣 男を逮捕(産経新聞)
川崎のマンションで火災、1人死亡2人重体(読売新聞)
気象庁係長をすりで逮捕 出勤途中の地下鉄内で(産経新聞)
皇后さま 小野竹喬展を鑑賞(毎日新聞)
境内眺めワイン茶会、お点前堪能…東大寺(読売新聞)

「平和的に体制変換を」=黄元書記、拉致家族ら前に講演−東京(時事通信)

 北朝鮮から亡命し、訪日中の黄長※(※=火ヘンに華)元朝鮮労働党書記は6日、都内で拉致被害者家族や政府関係者ら約80人を前に講演した。出席者によると、黄元書記は「金正日総書記が死亡しても大きな混乱は起きない」と断言。「戦争ではなく、経済支援も含めて平和的に体制を変えていくのが一番大事だ」と述べた。
 黄元書記は「北朝鮮では絶対服従の思想教育がなされていて、故金日成主席の娘夫婦がいる限り、金総書記が倒れても急変はない。軍によるクーデターもあり得ない」と指摘。中国は有事の段取りを考えているとして「(日米韓だけでなく)中国も巻き込んで上手に導いていく方がいい」と強調したという。
 拉致被害者の具体的な生存情報や解決策は示さなかったが、「重要な仕事に就いているので帰せないのでは」とした上で、「国際連携で金総書記が被害者を帰さざるを得ない状況を作らねばならない」と語ったという。 

【関連ニュース】
【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記、三男を後継者扱い〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕日本人拉致事件
〔写真特集〕健康悪化説浮上 金正日総書記
〔写真特集〕若き日の金正日氏〜知られざる素顔〜

中3女子生徒を大麻所持容疑で逮捕 神戸市(産経新聞)
拳銃と実弾42発、山中で発見=強殺未遂事件で逮捕の男供述−福岡県警(時事通信)
「どの事件で逮捕されたのか分からない」 強盗強姦の容疑者9回目の逮捕(産経新聞)
広島で民家火災、2人死亡(産経新聞)
「たちあがれ日本」結党の顛末は今夕の会見で(レスポンス)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。